fc2ブログ

新宿御苑の不動産屋ブログ 【新宿二丁目】

レズビアン・ゲイ・おかま・おなべ・ニューハーフ・バイセクシャル・トランスジェンダー・ニューハーフ・ドラァグクイーンのゲイフレンドリーな不動産屋のブログです。 あくまで趣味のブログですので、お仕事のご要望にはそえない場合があります。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【転載】立替払名下のオレオレ詐欺発生中(特殊詐欺対策本部統括事務局)

■ 本年に入ってから、「息子などを装った立替払名下のオレオレ詐欺」が発生しています。
  (4月13日現在、発生件数11件、被害額122万円)

■ 手口
 息子、甥、孫などを装って、
 ・ 商品(パソコンなどの電化製品、荷物等)を買った
 ・ そちらへ配達される
 ・ 代金は、〇〇万円だから立替えて払っておいて
という電話をかけてきます。

■ その後、犯人は、配送業者を装い、茶封筒(又はレターパック)と引換えに現金をだまし取ります。

■ 特徴
 ・ 都内全域で散発的に発生しています。
 ・ 平均被害額約11万円。

★不審な電話は、すぐ110番!

★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス

【問合せ先】特殊詐欺対策本部統括事務局 03-3581-4321(内線39213)

| 警察署 | 09:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「振り込め詐欺3つのウソ電話」

「振り込め詐欺3つのウソ電話」

1.警察・銀行協会・裁判所職員を名乗って「あなたの口座が使われました。キャッシュカードを預かります。」→100%ウソです!

2.市・区役所、厚生労働省を名乗って「医療費が戻りますよ。ATMに行って下さい。」→100%ウソです!

3.息子や孫のふりをして「携帯電話の番号が変わった。」→99%ウソです!


都内では、毎日のように「3つのウソ電話」が掛かってきており、その結果、多くの高齢者が被害に遭っております。
これらの「ウソ電話」が掛かってきた時は、冷静に対応するとともに、すぐに110番しましょう!
また、本メールの内容をご家族に伝え被害を防止しましょう!

【問い合わせ先】警視庁振り込め詐欺緊急対策本部 03-3581-4321(内線39222)

| 警察署 | 15:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新宿警察署、災害時の「管内一時集合場所一覧表」を更新!

新宿警察署、災害時の「管内一時集合場所一覧表」を更新!
みなさん最寄の避難場所を確認しましょう

表の見方は↓
「名  称 : 所在地  : 利用町会名」の順です。


1 大久保小学校前  : 大久保1-1-21 :  いぶき町会
2 小泉八雲記念公園 :  大久保1-7-30 :  いぶき町会

3 大久保北公園 : 大久保2-28 : 大久保二丁目町会
4 歌舞伎町公園 : 歌舞伎町1-13 : 歌舞伎町商店街振興組合

5 大久保公園 : 歌舞伎町2-43 : 歌舞伎町二丁目町会
6 矢口宅前  :北新宿1-17-1  :北新宿一丁目南町会

7 さつき児童遊園 : 北新宿1-13 : 柏木三和会
8 旧淀橋中学校  :北新宿1-21-10 : 北新宿一丁目仲町会

9 NTT柏木住宅 : 北新宿1-24 : 北新宿蜀山町会
10 柏木小学校前  :北新宿2-11-1 : 北新宿二丁目町会 北新宿二丁目新和会

11 淀橋第四小学校前 : 北新宿3-17-1 :北新宿三丁目町会
12 北新宿公園  :北新宿3-20 : 北新宿三丁目町会 北新宿三丁目柏親会

13 北柏木公園  ;北新宿4-12 : 北新宿四丁目町会
14 花園小学校  :新宿1-22 : 新宿大通商店街振興組合

15 新宿東南口広場 (駅前広場)  :新宿3-35  :新宿東口商店街振興組合
16 新宿東口広場  :新宿3-38  :新宿駅前商店街振興組合 新宿大通商店街振興組合

17 都立新宿高校 : 内藤町11-4 : 新宿大通商店街振興組合
18 新宿中学校前 : 新宿6-15-22  :東一町会

19 西向天神 : 新宿6-21-11  :新宿東二町会
20 日清食品(株)前 : 新宿6-28-1  :新宿六丁目一新会

21 新宿中央公園北入口  :西新宿2-11  :西新宿六丁目町会
22 十二社児童遊園  :西新宿4-9  :西新宿四丁目町会

23 西新宿小学校前  :西新宿4-35-5 : 西新宿角三町会
24 旧淀橋第三小学校前  :西新宿6-12-30  :淀橋町会

25 柏木公園  :西新宿7-14 : 西新宿七丁目町会
26 成子天神  :西新宿8-14-10 : 西新宿八丁目町会

27 多目的環境防災広場  :西新宿8-17-19  :西新宿八丁目成子町会
28 皆中稲荷神社  :百人町1-11-16  :百人町東町会 百人町中央町会

29 日本電子専門学校11号館前 : 百人町1-13-25  :百人町南町会
30 フランスベッドビル前  :百人町1-25  :百人町西町会

地図等は→新宿警察署HP

irukatyans.jpg
イルカっ!!

◆ブログランキングです、ポチッとお願いします!

| 警察署 | 12:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

知ってました!?「警視庁拾得物公表システム」

知ってました!?「警視庁拾得物公表システム」
東京都内で拾得された物件と他府県で拾得され都内の警察署に提出された物件が検索できます。
警視庁拾得物公表システム

たとえば、こんな感じ↓

・種類 → かばん類 肩かけかばん リックサック、黒紺色系、
・中に入ってた物 → 現金(千円未満) 現金、手帳ノート類、携帯電話機、鍵
・届けられた日 → 21.08.02
・保管期限 → 21.11.17
・発見場所 → 東京都新宿区 路上
・保管場所 → 四谷警察署

 お財布を落とした時なんて涙目になっちゃいますもんね
 ちゃんと届いているか!?は別として、憶えておくと便利ですよ

| 警察署 | 09:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピーポくんぬりえ・イラストコーナー

さくひんのうらがわに ごじゅうしょ、おなまえ(ふりがな)、ねんれい(がくねん)をおかきください。
ぬりえのおおきさは、A4のようしまでにさせていただきます。
できるだけおおくのさくひんを、ごしょうかいするよていですが、すべてをごしょうかいできないばあいがあります。
 〒100-8929
 警視庁広報課「ホームページ ぬりえ」係
ピーポくんのぬりえ!

もと記事

134.jpg

| 警察署 | 13:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT