fc2ブログ

新宿御苑の不動産屋ブログ 【新宿二丁目】

レズビアン・ゲイ・おかま・おなべ・ニューハーフ・バイセクシャル・トランスジェンダー・ニューハーフ・ドラァグクイーンのゲイフレンドリーな不動産屋のブログです。 あくまで趣味のブログですので、お仕事のご要望にはそえない場合があります。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

民泊や留学生が増えるとともに、不法滞在者も多くなってるようですね(*`へ´*) 

新宿で不動産屋なんかしていると、外国人観光客に道を聞かれたり、オススメ観光地を聞かれたり。

観光客が増えるのは喜ばしいことなのですが、ビザが切れてる外国人も発見することがあります。
民泊や留学生が増えるとともに、不法滞在者も多くなってるようですね(*`へ´*) 

特に女の子が多いのですが、日本語学校の学生が家賃10万円払えるって!?m9(゜д゜)っ
しかも仕送りだけでΣ(゚д゚|||)

嘘でしょ~、歌舞伎町で働いてるでしょ~・・・・(*`ω´*)

で殆どのビザが、短期滞在か留学・・・・・。
しかも切れてるじゃんo(`ω´ )o

てか学生ってのも嘘じゃないの(*`皿´*)ノ

【就労が認められない在留資格】

・文化活動(日本文化の研修者等) 
・短期滞在(観光客、親族訪問、会議参加者等) 
・留学(日本語学校・専門学校・大学等の学生)
・研修(研修生) 
・家族滞在(在留外国人が扶養する配偶者・子)

上記のビザは、アルバイトならともかく社員としては働けないビザです。
しかも本国などに強制送還された後は5年(もしくは10年)の入国拒否!

出国命令制度を利用して自ら出頭し帰国したケースでは、原則として入国拒否期間は1年間に短縮。



せっかく日本語勉強しても、5年間入国拒否になったら意味なくなっちゃいますね(´・_・`)

でもな~、、、開き直るんですよ・・・・・。
中国人と韓国人ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/

| 自我丸出しw | 18:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

同性婚を反対する人に言ってやりたいこと一覧

・【少子化が進み治安悪化し性病が蔓延する】
同性愛者はどっちにしろ子作りしないので同性婚と少子化は相関がない。既に同性婚やそれに準ずる制度を導入した世界数十カ国で、同性婚のせいで少子化が進み性病が進み治安悪化したというデータは無い。

・【生産性無い】
それなら高齢結婚や不妊症患者、子供を作らない主義の異性夫婦の結婚も認めないことになる

・【養子縁組でいいじゃん】
法の下の平等に反する上に養子縁組じゃ出来ないこともある(下記リンク参照)

・【血税を使うな。同性婚を優遇するな】
同性婚は”優遇”ではなく異性婚と”平等”になるだけであり、同性愛者でも幸福を求める権利があり、その上同性愛者も国民であり納税している。

・【自然の摂理に反する】
同性愛はほぼ全ての動物にある

・【偽装婚、在日外国人の国籍取得に悪用される】
異性婚でも婚姻制度の悪用はある上に異性婚より同性婚の方が明らかに偽装婚のハードルは高い

・【同性婚がいいなら口リ婚は? それに熟 女やスカ トロ好き、動物や無機物好きも権利を求め出すだろ】
口リは責任能力が無いのが問題点であり、 同性婚とは別問題。同性婚が施行されても同性成人と同性子供が結婚出来ないのは同じ。熟 女やスカ トロ好きと結婚する権利は認められているし、動物や無機物に人権はないし合意が取れない

・【気持ち悪い】
気持ち悪く思うのは生理現象なので仕方ないが、個人の物差しである感情論は反対理由として通用しない。

・【国として認める必要、メリットはない】
ググればいくらでもメリットは出てくる まずは自分で調べるべき http://l.moapi.net/h…/emajapan.org/ssmqaa

・【憲法に違反している】
24条は家制度脱却の為に「両性の合意」としただけであり同性婚を禁止しているわけではなく、想定していないだけ。そもそも憲法を持ち出すなら法の下の平等や幸福追求権で同性愛者の結婚の権利も保証されなくてはいけなくなり、矛盾が生じる

以上コピペ

http://hirayama-kogyo.co.jp/

| 自我丸出しw | 14:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

だまされて利回り物件を買う中国人、売るのはやっぱり同じ中国人w

ここ何年かで良く聞く話なのですが、中国本土の中国人が在日中国人に騙されてるそうですね~。

その手法はこんな感じ!

登場人物は、本土の中国人A、在日中国人B、入居者C!

在日中国人Bは、1500万円で想定賃料が8万円、想定利回り6.4%の物件を仕入れ、
入居者Cに貸します。

でwwwww。  入居者Cの家賃は13万円wwwww  一気に利回り10.4%!!!!!
高利回りの物件になりますね~~~w

しかしこれでは胡散臭いww

だから売値を2200万円にしますww 利回り7.09%wwww
う~ん良い感じwww 胡散臭くないwww


でwww

在日中国人Bは、本土の中国人Aに囁くのですwww

「苦労した結果、まあまあの利回り物件を見つけました! 日本の物件に投資すれば中国共産党に取られることも無いし、貯金するより良いですよ」
「中国では不動産バブルも証券バブルもはじけましたね! 日本はアベノミクス絶好調ですよ」とwwwww


もちろんですがwww   売買成約後に入居者Cは解約~!wwww


当然ですが日本の不動産業者に頼んでも「え!? なに言ってんの? 家賃相場は8万円ですよ」ってなりますww

本土の中国人A激怒ww 日本の不動産業者を何件もまわるまわるwww
なぜか日本の不動産業者に暴言wwww


で・・・・・・。
驚くのがですね・・・・。

この話はレアケースじゃなく、私は何件も聞いていると言うこと・・・・。


さらに驚くのが入居者Cは、日本人のフリをした~






韓国人!

| 自我丸出しw | 16:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユニセフと日本ユニセフの違い【徹子無双】

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:44:18.673 ID:BgSjlFqv0.net
【ユニセフと日本ユニセフの違い】

ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
 UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
 先進国では直接的活動を行っていない。
 (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
 黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
 1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、
  ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
 お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
  代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
  ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
  ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。
 UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
 UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、
  UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
 アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
  本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
 寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
 集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
 名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。

【役員】
任期は2008年(平成18年)11月30日から2010年(平成20年)11月29日まで。
会長 赤松良子(前副会長、会長代行、文京学院大学顧問、元文部大臣、元駐ウルグアイ大使)
副会長 東郷良尚 (前専務理事)
専務理事 早水研

他、常務理事3名、理事9名

評議員は50名。
日本ユニセフ評議員:朝比奈豊毎日新聞社代表取締役社長[43] ほか、秋山耿太郎(朝日新聞社社長)等のマスコミ関係者、麻生渡(全国知事会会長)等の政治家、五十嵐敬一(白洋舎相談役)等の財界人、壷内明(全日本中学校長会会長)等の教育関係者、橋本宏(橋本龍太郎元総理大臣のいとこ、元特命全権大使)、小和田優美子(皇太子妃雅子の母)等の著名人等から構成されている。



黒柳徹子さんのHP→トットチャンネル

| 自我丸出しw | 12:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【解約・追い出し】airbnb(エアービーアンドビー)が分譲マンションに出来てしまったら【転借・簡易ホテル・宿泊】 その①

 どこもかしこもairbnb(エアービーアンドビー)が儲かる!とか・・・・・
東京オリンピック効果で大注目とか言ってますが・・・・。

 せっかく購入したマンションにairbnbのような簡易宿泊所(ホテル)が出来てしまったら最悪ですよね・・・。
自宅に招くホームステイ方式ならともかく、インターネットで募集→指定口座に入金してもらって→現地に設置してある鍵の場所を教えるって・・・・。

旅館業とか取ってるの? 保険とか入ってるの? 事件があったらどうするの?
消防法も大丈夫なの?

騒ぐし、汚すし、ゴミの分別しないし、基本的なルールを守らないし・・・。

まあ・・・・。そのほとんどは中国人と韓国人なかでも、一部の不良外国人ですけどね・・・・。
※一部と言っておきます(笑)

そこで私ならまず調べるであろうことを記入しておきます。
またこれからシリーズとしてUPしようと思います。


【分譲マンションの中にairbnbが出来てしまった場合】
※私ならまず調べることです。

①該当する部屋の不動産登記簿謄本を取得する。

・最寄の法務局に電話して、住所、マンション名、部屋番号を伝えると「該当物件の家屋番号」を教えてもらえます。
あとは登記情報提供サービス(http://www1.touki.or.jp/)か、最寄の法務局に訪問し、不動産登記簿謄本を取得してみて下さい。
これで持ち主が判明します。

②管理会社に第三者使用届けが提出してあるか確認する。

各管理会社によって対応は違うと思いますが、あなたがマンションの所有者や役員であれば閲覧できる可能性があります。
ダメでもともと!やってみましょう!

③仲介している不動産会社を特定する。

②の作業で「第三名者使用届け」が閲覧できたら、airbnbの業者に貸した不動産業者が特定出来ます。

④airbnbの業者を特定する。
②の作業で特定できなかったらHP、フェイスブック、ブログなどのインターネットサイトで「あなたのマンションの住所 ホテル」などと検索してみましょう。
中国人旅行客が多ければ中国語、韓国人ならハングルに翻訳し検索してみて下さい。

ホテル→호텔 ホテル→酒店

てな感じです。
今はフェイスブックが主流のようですね。

Airbnb、Flipkey、Roomorama、Wimdu、Travelmob、9flats.com、OneFineStay、HomeAway
などの専門サイトも探してください。
ログインが必要ですが、がんばって調べてみましょう!

⑤マンションの管理規約をよく読む
「第三名者使用届け」の提出に関する事項や、「専有部分の用途」などの詳細を確認して下さい。

たとえば「専有部分の用途」に→「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」と書いてあったら、airbnbは出来ないはずですよね?


それではまた次回!
メッセージなどで具体的な質問も是非!


| 自我丸出しw | 18:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT