≪ 2012年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年08月 ≫
≫ EDIT
2012.07.27 Fri
同性婚を認める「婚姻平等法」がニューヨーク州で施行されて1周年。24日、市庁舎前で記者会見を開いたブルームバーグ市長が胸を張り、同性婚の効用を説明してくれた。「婚姻の平等が果たされ、開かれて自由なうえに結束感のある町になりました。加えて、雇用が生まれ、経済効果もありました」
新法にあやかり、この1年で市内で挙式した同性愛カップルは8200組だった。同性愛者が多いマンハッタン南西部のチェルシー地区では、挙式ビジネスが盛んなのだという。
観光局などによると、婚姻平等法の経済効果は、1年間で2億5900万ドル(約202億円)に達した。当初の予想が3年間で3億1100万ドルなので、予想比で2倍超の拡大ペースである。人員整理が続くウォール街を抱えるニューヨーク経済にとって、「干天の慈雨」となった。
結婚式の乗数効果は高い。衣装代や食事代など1回の結婚式あたり9千ドルが消費されるうえ、親族や友人たちが一晩数百ドルもする市内のホテルに泊まる。ニューヨーク州の同性婚の3分の2がニューヨーク市内に集中し、観光効果もある。
「シャンパンが何本売れたかは知りませんが(うれしくて)私も消費に貢献します」。同性婚“特需”にブルームバーグ市長は終始笑顔だった。(松浦肇)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120727/amr12072703160001-n1.htm
| 同性愛ニュース
| 16:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.14 Sat
歌手で女優のジェニファー・ロペスが手がける新作ドラマシリーズの企画が進行中であることが分かった。
米Deadline.comによると、本シリーズは米ABC Familyにて放送される予定でタイトルは未定。肝心のストーリーラインは、実の息子と、養子にもらった10代の男女の双子を育てる警察官と教師のレズビアンカップルが、ある日突然、ワガママなティーンエイジャーの女の子が引っ越してきたのを機に、更にてんやわんやな日々を送ることになる…というもの。
ジェニファーは、本シリーズにゲストスターとして出演することも示唆しているほか、製作総指揮を務める。そのほか、ジェニファーが出演した「Shall We Dance?」を手がけたニューヨリカン・プロダクションズのサイモン・フィールズが製作として参加することに。
また、「BONES-骨は語る-」、「グレイズ・アナトミー」など多くのドラマにゲスト出演しているピーター・ペイジと、ブラッド・ブリードウェグがクリエイター及び脚本を担当する。
未だ企画段階のドラマではあるが、誰がレズビアンカップルを演じるのか、ジェニファーはどんな役柄で出演するのかなど非常に気になるところではあるが、本シリーズが放送された暁には、是非とも日本でも放送されることを期待したい。
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/7751.html
| レズビアン(L)・おなべライフ
| 15:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.09 Mon
ロンドン五輪で、なでしこジャパン最大のライバルとなる米国女子代表の主力、MFミーガン・ラピノー(27)が、同性愛者であると告白した。同MFは「スポーツ界にはまだ多くの同性愛者がいるし、尊重してもらうためにも、告白することは私の使命」と米メディアに話した。オーストラリア代表FWウォルシュと長期にわたって交際していたという。
[2012年7月9日7時13分 紙面から]
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20120709-980226.html
| 同性愛ニュース
| 13:02
| comments:1 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.06 Fri
1 :禁断の名無しさん:2011/10/10(月) 22:32:35.57 ID:0cJGuySt
政令指定都市、北海道の札幌でビアンバーを開業したいです。
都内二丁目ではさまざまなビアンバーがOPENしています。
田舎ではビアンバーなどなく、ビアンの集まる場所がないので、出会いの場を作りたいです。
名古屋、大阪、福岡など、他政令指定都市のビアンバー経営などを見習って、
政令指定都市札幌でもビアンバーをOPENさせるべく奮闘していまして、皆様からアドバイスを頂きたいです。
現役経営者の方、お客様の方、チャージの適切料金などお教え下さい。
資本金集め、資本金の額などもお教え頂ければ幸いでございます。
どうかよろしくお願いします。
3 :禁断の名無しさん:2011/10/11(火) 21:01:13.16 ID:ZyaVI5PQ
【2丁目ビアンバー席料一覧】 ※訂正よろしく
TAMAGO 2,000円
Madonna 1,500円
AVANTI 1,000円
絆 1,000円
HoneyBunny 1,000円
MARSBAR 1,000円
SUNNY 1,000円
agit 500円
Damarin 500円
ELLEVIE 500円
ラグーン 500円
わ 500円
AIRA 1杯目1,000円
IYAN(癒n) 1杯目1,000円
MOTEL203 1杯目1,000円
艶櫻 No Charge
KINSWOMyN No Charge
7 :禁断の名無しさん:2011/10/12(水) 08:33:03.41 ID:jQCXxSYl
ビアンバーの経営って大変だと思います。
女性相手の仕事なのに、なぜか結局は経営者や働く人は男みたいな女性ばかりだしね。東京は。
札幌のビアンバーは知らないけどね。
何かこれぞ!って感じの売りが無きゃどこでも厳しいと思う。
ビアンの店って言うと都内に限らず、必ずブスのあつまりかよーと、思われますから。
綺麗な女の子を集める力があなたにあるか?ってとこかなー?
ましてや札幌でね。お給料の面でもいい子が長く働いて客を呼んでくれる子を雇えるかだよねー。
開店した時にはたくさんのお客様が来てくれたとしても、去るのも早いのが現実ですね。
長く愛される店になるにはかなりの覚悟や努力が必要ですよ!
東京も厳しいですから。
8 :禁断の名無しさん:2011/10/12(水) 09:53:36.02 ID:aVOdVvGc
結局は水商売なんですよ。
>>7さんが書いてくれたように、お客さんを呼べる店子が必要なんです。
お客さんがいないと食べていけませんし、女の人は基本的に飲みませんから客単価低いです。
濃い人間関係でドロドロしているのがビアン業界なわけで、バーをやるとその人間関係と係わり合いにならざるを得ない。
自分で言うのもなんですが、ビアンさんってアレな人が多いじゃないですか?(失笑)
そんなビアンさんを相手にどこまで耐えられるか感情論的な部分もあるんですよ。
嫌なお客さんを拒否すると、次々に悪口言いふらされますし。
今は不況でお金もありませんから、宅飲みで済ます人も多いですからバーは儲かりませんよ。
店舗費用と人件費でカツカツなのがビアンバーの現状です。
12 :禁断の名無しさん:2011/10/13(木) 19:12:54.49 ID:GDWTJ4HN
北海道だと冬場の客足が伸びないだろうね。
東京もどこもだろうけど、夏場の方が売り上げがあがるし。
東京はノーチャージやチャージ料が安いところが多いけど、地方ならチャージ取らないとやっていけないと思うよ。
チャージが高いところは客層も年齢も落ち着いた人が多くなるから、安定すると思う。
若い人はお金もないし、ノーチャージやチャージ安いといいんだろうけど、経営するなら安定した収入欲しいよね。
チャージ料金をどうするかで店のカラーが決まると思うよ。
頑張ってね。
20 :禁断の名無しさん:2011/10/18(火) 07:49:50.18 ID:/uuP420N
ビアン、女性のみって店は無理かも。ですが、、、、
大人の事情で、、、、。入れる店もちらほら、、、ですねー。
ビアンバーというのは数少ないです、ほとんどMIXです。
ビアンバーでも男性的なビアンが多いので
この店はビアンバーではなくMIXなんだーと思う人もいますし。
戸籍上男性が出入り出来るビアン主体のバーは
初回は女性と同伴を求められる店が多いです。
だから、初めはビアン主のMIXバーに行ってみたらどうでしょうか?
21 :禁断の名無しさん:2011/10/18(火) 21:42:16.02 ID:peIjfoK
>>20
丁寧に返事ありがとう
ゲイバーのMIXデーで仲良くなったビアンちゃんが
ビアンバーに行ってみたいと言ってたもんで
バー開業応援してます!
50 :禁断の名無しさん:2012/02/16(木) 13:56:35.10 ID:bzPUIeRx
ビアンバーはイベントとかしない限り需要無さそう。
というか、あえてビアンバーにせず、普段は男女とも入りやすい飲食店で時たま、
女性限定イベントやるって形がいいんじゃないの?
ビアンバーって毛嫌いする人も意外と居るからそのほうがいいと思うよ。
最近は2丁目に若い女の子が増えましたね~!
カフェが増えたのが良かったのかな^^
| レズビアン(L)・おなべライフ
| 11:23
| comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑